マッチング率を4倍に高める方法

恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!キーワードは「掛け持ち」です。Omiaiを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?

実は恋活アプリでは新規登録会員の方が上位表示されやすく、また異性の会員もまだそんなにいいね!が集まっていない新規会員を狙って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります

なので、Omiaiを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。

他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!

でも、実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです!なので、他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境にして出会いの幅を広げるのが絶対おトクなんです!基本的に無料で恋活アプリを使える女性にはなおさらオススメの方法ですね♪

それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している会員のタイプも様々なので、Omiaiでなかなか素敵な方と出会えない…という方も、他のアプリを試しに見てみるのはオススメです♪

Omiaiの他にオススメのマッチングアプリ

色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみていいな、と思ったものをご紹介します。もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、Omiaiのように安心して利用できる恋活アプリです。

女性は基本無料のものばかりなので、気軽に登録してみてアプリやそこにいる会員の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^

Omiaiと同じような感覚で使える、掛け持ちにオススメの恋活アプリはこちら。

⇒Pairs
(年齢層や使い方がOmiaiに似ているアプリなので同じ感覚で使える。ユーザー数が圧倒的に多い)

⇒with
(心理テストを基に相性のいいお相手が見つかりやすい。最近利用者が伸びている印象)

⇒タップル誕生
(若い人・軽い感覚で利用したい人におすすめ。マッチング率が非常に高い)

この3つが私が色々な恋活アプリを試した中で、私が自信を持ってオススメできるアプリです!それぞれ詳しくご紹介しますね。

国内マッチングアプリ利用者数No.1の「Pairs」

pairs2

「Pairs」は国内のマッチングアプリでは最大の利用者数のアプリです!利用者数が多いということはそれだけあなたの理想のお相手に出会えるチャンスも多いということなので、掛け持ちで他のマッチングアプリを試す場合にまず第一候補としてはPairsがオススメ。

女性であれば、男性の検索やメッセージのやりとりなど基本的な利用は無料なので、まずここを登録しておけば間違いないと断言できます!アプリや登録している人の雰囲気はOmiaiに近いので、Omiaiを普段使っている人ならすんなり入れると思いますよ♪

他のマッチングアプリとの違いや特徴としては、「コミュニティ機能」の充実でしょうか。他のアプリと違ってユーザー主体でコミュニティを作ることができるので、好きな本や映画、芸能人など、かなりコアな共通の趣味を持つ異性を探すこともできちゃいます。

とにかくサービスの充実や安心感、登録者の多さなど間違いなくオススメできるアプリなので、まだ利用したことがない方は迷わず使ってみると大きく出会いの幅が広がると思いますよ♪

 

心理テストでマッチング!「with」

withは「心理テスト」による相性診断とマッチングが特徴。もちろん、withも女性は基本無料で使用できます!

一定期間ごとにテーマに沿った心理診断が行われ、その結果の相性のいいお相手に対してはポイントを消費せずにいいねを送ることができるため、他のマッチングアプリと比べても男性側からはかなり積極的にいいねを送ることができます。

心理テスト以外の使い方はOmiaiやPairsに似ているので、すんなり利用できると思いますよ♪私の友人もここで恋人を見つけた人も何人かいますし、今一番勢いを感じるマッチングアプリです!

 

マッチング率No.1!の「タップル誕生」

「タップル誕生」は、AmebaブログやAmebaTVのサイバーエージェントが運営する恋活アプリです。ここの特徴は、何と言ってもマッチング率の高さ!その理由は、Omiaiと少し異なるマッチング方法にあります。

趣味や話題で選択した異性の中から、アプリがランダムに選択した相手が1枚ずつ表示されていき、「いいかも!」か「スルー」かの二択を選択するという、かなりお手軽な感じ。

ポイントを表示するタイミングもOmiaiのように「いいかも!」を押す回数ではなく、相手を表示した時になっているため、男女ともに「いいかも!」が押しやすく、そのあたりがマッチング率の高さにつながっているのかなと思います。(ポイントは1日に20ポイント加算されます)

実際、私自身が使ってみてのマッチング率や、いただいた「いいかも!」の数は他のアプリの3~5倍くらいはあったんじゃないかと思います♪

手軽に使える分、男女ともに年齢層が比較的若いので、20代くらいまでの、結婚相手よりも恋人を探したいという女性に特にオススメのアプリです!

(18歳未満の方は利用できません)

 

ここでご紹介したアプリは実際に私も登録、マッチングしてみて、どれも安心して使えましたし、特に女性の場合なら複数登録しても基本無料で使える女性の特権をせっかく活かさないのはもったいないです♪

恋活アプリの掛け持ちで出会いの幅を広げて、運命の相手を探してください!

マッチング率を4倍に高める方法

恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!

キーワードは「掛け持ち」です。

Omiaiを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?

実はOmiaiでは新規登録会員の方が上位表示されやすくなっています。

さらにまだそんなにいいね!が集まっておらずライバルの少ない新規会員に絞って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります

なので、Omiaiだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。

他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!

実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです。

他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!

↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想のお相手を選べます!

それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している方のタイプも様々で、ここではモテないけどあっちならモテるということも。

掛け持ちのデメリット

マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑

いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試して気に入った相手が見つかったアプリに絞るといいですね。

男性の場合は、色々なアプリで有料登録するとお金がかかってしまうので、いくつかのアプリを試して無料会員の間に「これぞ!」という女性とマッチングできたら、そこだけ有料登録するというのおすすめです!

Omiaiの他にオススメのマッチングアプリ

色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみていいなと思ったのはこのあたりです。

もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、Omiaiのように安心して利用できる恋活アプリになっています。

女性は基本無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^

⇒Pairs
(コミュニティ機能が充実していて同じ趣味のお相手が探しやすい)

⇒with
(心理テストをもとに、相性のいいお相手が見つかる)

⇒タップル
(男女ともに若いユーザーが多く・カジュアルに利用できる)

 

この3つが、色々な恋活アプリを試した中で良かったと思うものです。どれが自分に合いそうか試してみてください!

↓こちらの記事でそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。