
Omiaiでマッチングしたんですが、このあと最初にどうすればいいんでしょうか…

マッチングおめでとう♪次はメッセージでお相手と交流を深めていきましょう!

メッセージ…って女性から送ってもいいものなんですか?

もちろん!Omiaiに限らず、男性から女性から気にせず積極的にメッセージを送る方がいいですよ!詳しく解説していきますね。
それ以前にいいね!を送るのにも悩む・・・という方はこちらの記事をどうぞ!
Omiaiでメッセージを最初に送るのは男性から?女性から?

Omiaiで晴れてマッチング!おめでとうございます。次のステップはメッセージのやりとりですね♩しかし、男性が一通目をくれない!と悩むことはありませんか?
Omiaiで女性からメッセージを送るのに抵抗がある?
恋愛において、最初に自分から行動を起こせない女性は多いです。女性は受け身のイメージがありますし、出来ることなら男性からアクションを起こして欲しいですよね。。
しかし、折角マッチングしたのにお互い最初のメッセージを送らず、そのまま…なんてこともあります。これは本当に勿体無いです!特に、仕事が忙しい男性・たまたま気分ではない男性・モテる男性 はマッチングしてもOmiaiを開いておらず見逃してしまったり、スルーしてしてしまうことがあります。
Omiaiで上手く行く女性のマインド
何故女性からメッセージを最初に送りづらい、抵抗があるのでしょうか。
女性からアプローチするなんてガッツいて見える?メッセージをスルーされたら傷つくから?男性に追わせないといけないから?下手に出ると不利になる?
このように、人それぞれ理由はあると思いますがなぜ最初にメッセージを送ることに抵抗があるかについて自分と向き合うことをお勧めします。
そこには自分の過去の経験を基に作った思い込みが隠れているからです。思い込みが見つかったら、それって本当か?疑ってみて行動してみましょう。自分で自分の可能性を縛っていることが分かりますよ。
そして、モテる女性ほど自分から行動を起こしています。なぜなら自分からメッセージを送ったり、行動を起こすことに抵抗感や不安がないからです。
女性からOmiaiでメッセージを送ることに抵抗を無くすためには?

上記の続きですが、なぜモテる女性は自分から行動を起こすことに抵抗がないのでしょうか?
・自分の価値と相手の反応を重ねない
メッセージを送る勇気が出ないのは、相手の反応が期待通りのものではなかった場合、落ち込んだり傷つきたくないからではないでしょうか。
期待通りの反応・そうでない反応…どちらの可能性も存在します。メッセージが男性から来ない場合、女性が送らない限り状況が好転することはありません。そして、もし期待通りではない(返信がない)場合、何故傷つくのでしょうか。
自分はメッセージを送ったのに返事がなかったら、相手に興味を持って貰えてないから?自分に魅力がないと思ってしまうから?モテない自分は価値がないから?
モテる女性はそんなこと考えません。仮に相手から反応がなくても、自分とはただ合わない、縁がなかっただけと思えるからです。
Omiaiで最初の一通を送っただけのことです。仮に相手の反応がなかったとしても、やりとりが途中で終わってしまっても、相手の都合であり、あなたの価値とは無関係なのです。
これだけ沢山の人が登録してるアプリだから、私をいいと思う人もいれば思わないと思う人もいる、それが当たり前だよね♩という軽やかな感覚で行きましょう。
最初のメッセージを送るコツ

いざメッセージを送るときは、相手が話しやすいかを意識しましょう。
1.挨拶
2.自己紹介+相手に興味を持ったポイント
を主にして、3文程度にまとめましょう。長すぎると返事をするのが億劫に感じる男性もいます。
2.では二人の共通点を見つけてあげるとメッセージのやりとりがしやすくなるのでお勧めです。
例)アウトドアがお好きなんですか?私も自然が好きなのでよく森林浴やキャンプでBBQします!最近行ったおすすめの山教えてほしいです!
といった形で、何故自分に興味を持ったのか?がわかるようにすること、男性が話しやすくなるように話題提供してあげることが重要です。
それでもメッセージへの返信がない場合はこちらの記事でまとめているコツを参考にしてみてください。
Omiaiで女性からメッセージを送ったとき男性の反応

女性からメッセージを貰うことに関して、マイナスの感情を持つ男性はほぼいません。好意を持たれてる、と気づかせることはむしろプラスです。
男性は基本自分からアプローチしないといけない、という義務感や責任感を持っています。特にOmiaiに登録している男性は真面目に出会いを探している方が多いので、普段女性からアプローチや最初のきっかけを貰えることが少ないのではないでしょうか。
最初にメッセージを送ってくれる女性はそれだけで珍しい、他の女性と差別化が出来ます。男性にとって女性からメッセージを貰うことは嬉しい上に、俺に気があるのかな?とドキドキする人も多いです。
ほんの少しの勇気と考え方を変えるだけで、大きなチャンスが待ってます♩
注意点
メッセージを続けたり、デートに行ったりなど女性から行動を起こすことはOKです。しかし、関係が進んだ先の告白は男性にさせてあげましょう!
好意を持っていることはバレてOKですが、確信は持たせないことが恋愛を進ませるコツですよ♩
マッチング率を4倍に高める方法
恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!
キーワードは「掛け持ち」です。
Omiaiを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?
実はOmiaiでは新規登録会員の方が上位表示されやすくなっています。
さらにまだそんなにいいね!が集まっておらずライバルの少ない新規会員に絞って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります。
なので、Omiaiだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。
他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!
実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです。
他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!
↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想のお相手を選べます!
それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している方のタイプも様々で、ここではモテないけどあっちならモテるということも。
掛け持ちのデメリット
マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑
いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試して気に入った相手が見つかったアプリに絞るといいですね。
男性の場合は、色々なアプリで有料登録するとお金がかかってしまうので、いくつかのアプリを試して無料会員の間に「これぞ!」という女性とマッチングできたら、そこだけ有料登録するというのおすすめです!
Omiaiの他にオススメのマッチングアプリ
色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみていいなと思ったのはこのあたりです。
もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、Omiaiのように安心して利用できる恋活アプリになっています。
女性は基本無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^
⇒Pairs
(コミュニティ機能が充実していて同じ趣味のお相手が探しやすい)
⇒with
(心理テストをもとに、相性のいいお相手が見つかる)
⇒タップル
(男女ともに若いユーザーが多く・カジュアルに利用できる)
この3つが、色々な恋活アプリを試した中で良かったと思うものです。どれが自分に合いそうか試してみてください!
↓こちらの記事でそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。