Omiaiを使っていてやっぱり気になるのが「いいね!」。自分が送る/貰ういいね!も気になりますが、相手のもらっているいいね!の数も重要です。

ところがこのいいね!ですが、いきなり減る?!ということを気にしている方が多いようです。ということで、Omiaiのいいねが減る現象について、その理由をお教えします!

Omiaiで表示される相手のいいね!が減る?!

Omiaiを使っていると、男女で条件の違いはありますが、お相手のもらっているいいね数を見ることができます。その条件はこんな感じ。

男性Omiai会員:有料会員になる(オプションは必要なし)
女性Omiai会員:会員登録する(有料の必要なし)

ところで、注意深く見ていると、このお相手がもらっているいいね数が減ることがあります。

↑この赤丸で囲ったところのことです。

実はこのお相手のいいね数は毎日変動していて、増えることもあればもちろん減ることもあるんです!Omiaiでは直近30日分のいいね!数データを表示しているため、その相手が31日前にもらったいいね!の数が減ることになります。

Omiaiのいいねが減る具体例

例)
4月1日に5いいね!を貰い、
2日に3いいね!を貰い、
3日に2いいね!を貰い、
4日~30日はいいねを全く貰えなかったとします。

すると、4日~30日の間は5+3+2の10いいね!がずっと表示されていますが、5月1日になった時点で31日前の5いいね!分が減るので、表示されるいいね数は10-5の5になります。

Omiaiのいいね数が減るのは皆平等

Omiaiで表示される相手のいいね数が減るのは、こうした理由があったんですね!もちろん相手のいいね数だけでなく、相手から見えるあなたのいいね数も同じく減っているのでご安心ください。(?)

ちなみに、Omiaiにはこの30日ごとに減るいいね数のほか、Omiaiに登録してから今までにもらった全てのいいね数を確認する機能もあります。詳しくはこちらの記事をご覧ください!

Omiaiで相手に送るのに必要ないいね!が減る理由

写真の右下に表示されている、相手のもらったいいね数だけでなく、Omiaiの最大の特徴とも言える相手にいいね!を送るときに必要ないいね数も減ることがあります。人気会員ほど必要ないいね数が多く、いいねをあまり貰えていない会員に送るには少ないいいね数で済むアレですね。笑

この必要ないいね数が減る理由も考えてみれば簡単で、これは直近30日に貰っているいいね数を元に決められているからなんです。

後述しますがOmiaiではログイン頻度がかなり顕著にもらえるいいね数に影響しますので、がんばってログインしている期間があったり、ログインをサボっている期間があったりまばらになっているといいね!が日ごとに増えたり減ったりするため、送るのに必要ないいね数が毎日変動することもあります。

必要いいね!数が減るのをフル活用する「お気に入り」

先ほども書きましたが、Omiaiでいいね!を送るときに必要ないいね数は日ごとに変動します。これは特に、いいね!を送りたいお相手が毎日Omiaiにログインするようなマメな性格ではない場合によくある現象です。

せっかくいいね!を送りたいお相手が見つかっても、Omiaiではなかなか使えるいいね!が大量に集まることはありません。なので10いいね!も必要なお相手に送るのは尻込みしてしまいますよね…。

「お気に入り」でいいね数を節約

そんなときにぜひ活用してもらいたい機能が「お気に入り」。お相手のプロフィール画面を開いて、右上の点3つをタップ

「お気に入りに登録」
ですぐに登録できます。

ここに登録しておけば、マイページからすぐにその相手の状況を確認することができるため、必要ないいね!数が減るタイミングを確認することができます!いいね!を送りたいな~けど10いいね!は多いな…という場合、とりあえずお気に入りに登録して毎日チェック!と覚えておきましょう♪

それでもいいね数が減ってしまったときの回復数について詳しくはこちらの記事も読んでみてください!

Omiaiで貰っているいいね数が多い人と少ない人の違いとは?

Omiaiを使っている人なら感じたことがあると思いますが、こんなにイケメン/美女なのになんでこんなにいいね!が少ないんだ?という異性を見かけることがありますよね。

逆に、失礼ながらなんでこの人がこんなにいいね!を貰ってるんだ??ということも。笑 更には、顔が全く写っていない写真しか登録されていないのにやけにいいね!を貰っている人もいます。

Omiaiへのログイン頻度は超重要!

この違いを生んでいるのは、ずばりログイン頻度私はOmiaiだけでなくペアーズやタップルなど他のマッチングアプリも使っていますが、Omiaiは他のアプリに比べて、いいね!がもらえるかどうかに対するログイン頻度の影響がかなり多いと実感しています。

これは、Omiai側がおそらくログイン頻度の高い方を優先して検索画面の上位に表示しているためです。嘘だと思うなら、ログインしているOmiaiユーザーが少ない深夜にログインしてみてください。

簡単に上位表示される(相手の画面を確認しているわけではないため予想)ため、足あとが一分間のあいだに何十も付いたりします!昼間は一日に数個付くかどうかの私なので、この効果は絶大です。

Omiaiはアクティブユーザーを大事にしたい

考えてもみればOmiaiとしてもサービスを通してマッチング、そしてカップルになってくれるユーザーが増えれば増えるほど評判も上がり、新規ユーザー獲得にも繋がるため、熱心なユーザーを優遇するのは当然ですよね!

なので、プロフィール画像や自己紹介も充実しているのになぜかいいね!を貰うことができない…と悩んでいる人はログイン頻度を増やしてみてください。特に、深夜のログインはかなりオススメですよ!

マッチング率を4倍に高める方法

恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!

キーワードは「掛け持ち」です。

Omiaiを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?

実はOmiaiでは新規登録会員の方が上位表示されやすくなっています。

さらにまだそんなにいいね!が集まっておらずライバルの少ない新規会員に絞って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります

なので、Omiaiだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。

他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!

実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです。

他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!

↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想のお相手を選べます!

それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している方のタイプも様々で、ここではモテないけどあっちならモテるということも。

掛け持ちのデメリット

マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑

いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試して気に入った相手が見つかったアプリに絞るといいですね。

男性の場合は、色々なアプリで有料登録するとお金がかかってしまうので、いくつかのアプリを試して無料会員の間に「これぞ!」という女性とマッチングできたら、そこだけ有料登録するというのおすすめです!

Omiaiの他にオススメのマッチングアプリ

色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみていいなと思ったのはこのあたりです。

もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、Omiaiのように安心して利用できる恋活アプリになっています。

女性は基本無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^

⇒Pairs
(コミュニティ機能が充実していて同じ趣味のお相手が探しやすい)

⇒with
(心理テストをもとに、相性のいいお相手が見つかる)

⇒タップル
(男女ともに若いユーザーが多く・カジュアルに利用できる)

 

この3つが、色々な恋活アプリを試した中で良かったと思うものです。どれが自分に合いそうか試してみてください!

↓こちらの記事でそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。