
せっかく本気で恋人を探すためにOmiaiに登録したのに、「いいね!」がこない!そんなふうにお悩みを抱えている方も多いと思います。特に女性の場合は、Omiaiに登録してしばらくしてからそのような状態に陥る人も少なくありません。
登録し始めは優先的に表示されるので、自然といいねが来るんですがしばらくするとそのボーナスもなくなるため、ちゃんと設定しておかないと注目されなくなってしまうんですね。そこで今回は、Omiaiでいいねがこない!というお悩みを解決する方法をご紹介します♪
Omiaiでいいね!がこないを解消する5つのサプリ

実はOmiaiは、他のマッチングアプリに比べるといいね!が少ないアプリだそうです。と言ってもOmiaiが他のアプリより劣っているということではなく、ペアーズやタップルといった他アプリに比べ真面目に使っているユーザーが多く、男女ともに適当にいいね!を送る人が少ないためいいねがこないというのがその理由です。
なので、あなたが男性であれ女性であれ、何も考えずにぼーっとしていると誰からも注目されず、全然いいねがこない!なんてことになってしまいます。まずはOmiaiを使う上でいいね!がこない状況を解消するサプリを5つお届けしますので、早速お試しください^^
いいねがこない!を解消するプロフィール写真

人は見た目が9割ともいいますが、Omiaiではプロフィール写真はまさにそのぐらいの重要度です。検索画面に多くのお相手が並んでいる中で、あなたのプロフィール画面を開いてもらえるかどうかはプロフィール写真にかかっているわけですからね!
Omiaiを使っていていいね!がこないのは、そもそもあなたのプロフィール写真がイケていなくて詳細を開いてすらもらえていないということも考えられます。詳細を見てもらえなくてはいいねがこないどころかスタート地点にも立てていないということですから。
なので、プロフィール写真だけは何よりも力を入れなければいけないポイントです!プロフィール写真の攻略法をメイン写真、サブ写真別にお届けします。
メイン写真

メイン写真で重要なポイントは、検索結果画面に表示される「顔」になるということ。なので、一覧表示の小さな画像でもある程度爽やかな印象が伝わるものを選びましょう!
・あなたの顔が分かるサイズの一人で写っている写真
・自然で爽やかな笑顔。外で撮った写真は自然に盛れるのでなお良し!
・加工をしない(特に女性はsnowを使っている方も多いですが、それだけで敬遠する男性は多いです)
逆にNGなのは、
×横向きやボヤけている写真、プリクラなどもNG
×複数人で写っている写真
といったところ。こんな写真では誰も見にこないですよ!
サブ写真

一方、サブ写真を選ぶ上で重要なのは、あなたの人となりが分かる写真を選ぶことです。例えば、あなたが趣味を楽しんでいるような写真や、友達と遊んでいるときの写真などです。
メイン写真では複数人はNGでしたが、サブ写真ではみんなで写っている写真も全然OKです!ちょっとジェンダー論的に微妙な話にはなりますが、あなたが女性であれば手料理を写真に撮って載せるのも効果的ですよ。
いいねがこない!を解消するプロフィール項目

次は、いいね!がこないのを解消するためにプロフィール設定の重要なポイントについてです。どの項目にも共通して言えるのは、「実際に会ったときに詐欺と思われない程度に盛る」のがポイント。笑
身長・体型

男女ともに、検索条件に身長や体型を設定する方は多いようです。男性であれば自分よりは身長の低い女性を、女性なら自分よりは身長の高い男性を、という感じでしょうか。
あなたが男性の場合「身長170センチ以上」などで検索されることが多いので、ギリギリ届いていないぐらいなら「170センチ」と書いておいたほうが、かなり多くの女性の検索にヒットすることができます。
数センチの差なら実際に会ったときにも詐欺!とバレることはありませんのでご安心を。笑 あなたが女性の場合は、体型「太め」には設定しないほうがいいでしょう。自分の体型に自信がない方も、「ややぽっちゃり」であれば嘘とまでは思われません。
年収

女性の場合はそんなに気にしなくてもいいかもしれませんが、男性の場合は300万円未満だと正直厳しいかもしれません…。500万以上のほうがベターなので、ギリギリ足りないぐらいの金額でしたらこちらにしたほうがいいでしょう。
ただ、身長などと同じく、年収も嘘を付いていると後でバレた時に大変なことになりかねないので、大きな嘘はつかないほうがいいです。
出会うまでの希望

女性の場合はどちらでも構いませんが、あなたが男性の場合、「しっかりとメール交換してから会いたい」のほうがいいです。
なぜかというと、男性がここを「マッチングしたらすぐに会いたい」にしてしまうと、そのつもりでなくても「ヤリモク」だと思われてしまう可能性が…注意しましょう。
初回デート費用
男性の場合、ここは「自分が多めに払う」がベストです。経済的に余裕があるなら「自分が全て支払う」でもいいですが、2回め以降やお付き合いをした後のデートでも全て支払うのは覚悟しておきましょう。笑 「割り勘」はケチだと思われるのでNG。
女性なら「お相手と相談して決める」がベスト!男性に「気を使える女性」という印象を与えることができます。またはあえて入力しないというのもアリです。
いいねがこない!を解消する自己紹介文
プロフィール写真が第一次試験だとしたら、プロフィールはいいねを送るかどうかを判断する、第二次試験だと言っていいでしょう。あなたのプロフィール写真がバッチリなのに、いいねがこないのだとしたら、この自己紹介文が原因かもしれません。
まず、鉄則としてマイナスなことは書かないということがポイントです。例えば、根暗なので…とか○○のオタクです!とか。
同じ趣味を共有できるお相手を探したいのだとしても、○○が好きです!ぐらいに抑えておくのが無難です。
自己紹介文の理想の長さ

そして、次のポイントは長さ。短すぎるとあなたのことが伝わりませんし、長すぎると面倒で読んでもらえません。笑 150~200文字ぐらいがベストです。ツイッターのつぶやきよりちょっと長いくらい。箇条書きなども使って、読みやすさにも気を使えるとベストです!
自己紹介に書くべき内容

そして、内容ももちろん重要です。国語の教科書に出てきた説明文のような綺麗すぎる自己紹介文だと、面白みがなく、あなたがどんな人なのか伝わりません。カッコつける必要はありませんので、あなたの自然な言葉で書きましょう。
「プロフィールの設定」画面の一番下に「人気会員を参考にする」という機能があるので、同性の人気会員がどんなことを、どんな言葉で書いているのか参考にしてみるのもいいですよ♪
特に書いておきたい内容は、こんな感じ。
★どんな仕事をしているか
★あなたの趣味や性格
★休日の過ごし方
★好きなことや恋愛観
★どんな人がタイプか(これを書いておくと、合致している人からのいいね率が上がります!)
いいねがこない!を解消する小技1 ログイン頻度を増やす

ログインを頻繁に行うことによって、異性がOmiaiアプリを開き検索した際に、上位表示されやすくなります。いいねがこない原因には、そもそもあなたのプロフィールが見られていない、という可能性もありますので、とりあえずアプリを開く癖をつけて、ログイン頻度を増やしてみましょう。
足あとの数が増えるのを実感できるはずです。毎日ログインすればそれだけで相手に送れるいいね!の数も貯まりますので、一石二鳥ですね♪
いいねがこない!を解消する小技2 頻繁にプロフィールを更新する

これは、女性に特に有効なテクニック。検索画面を横にスライドすると、「タイムライン」という機能があるのをご存知ですか?
プロフィールを更新するだけでここに表示されるようになるため、大きく内容を変えなくても少し書き方を変えるだけで、上位表示されているのと同じ効果があります。
特に、プロフィール写真を変更すると、写真付きで目立つように表示されるのでおすすめです!
Omiaiのいいね数の男女平均は?

ここまでのことを実践してもらえれば、Omiaiでいいねがこない状態は改善されるはずです。次は、敵を知り己を知ればなんとやらと言いますので、周りの同性が実際どのくらいのいいね!をもらっているのかも知っておきましょう。
Omiaiを利用しているユーザーのうち、自分がどのくらいの位置にいるのかを知っておくことは、いいね!を送る相手を選ぶ上でとても重要です。
Omiai男性会員のいいね数平均値

200以上…超トップクラス
100~199…準トップクラス
30~99…人気会員
5~29…やや人気
0~4…平均値
Omiaiに限らずどのマッチングアプリでもそうなんですが、やはり男性は女性に比べていいね!をもらっていない人が多いです。なので、ちゃんと対策して女性からいいねを少し貰っただけで平均を大きく超えることができます。
いいねが多い男性は、女性が検索した画面でもやはり目立ちますので、男性にとって、これはチャンスと言えますね!
Omiai女性会員のいいね数平均値

500以上…超トップクラス
300~499…準トップクラス
200~299…人気会員
100~199…平均値
0~99…やや平均より少ない
一方、女性は男性のおよそ5~10倍ぐらいのいいね!をもらっています。中には1000以上のいいね!をもらっているモンスタークラスも…笑
とはいえ毎月のいいね!が100以下の女性も、ここまでの対策をちゃんと実践すればすぐに人気会員ぐらいまでは上がれますので安心してください^^
Omiaiを利用している女性のいいね数詳細についてはこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみてください!
Omiaiのいいねがこない!を解決しマッチング率を高めるには?

いいね!がこない状態を脱していいねしてもらうことができるようになっただけでは、Omiaiを使っている本当の目的を果たせたとは言えません。最大の目的は「恋人を見つけること」ですから、まずはそのための第一歩である、いいねからマッチングに繋げることがとても重要です。
そこで、マッチング率を上げるにはどうすればいいのか?ということも見ていきましょう。
いいねする相手の選び方

これは特に男性にとって大事な考え方ですが、いくら美人だからといって、人気会員にばかりいいね!を送っていたら、いつまでたってもマッチングすることはできません。それだけでなく、Omiaiでは人気会員はいいねの消費数も多いので、すぐに送れるいいね!がなくなってしまいます。
Omiaiのいいね回復について詳しくはこちらの記事も読んでみてください!

なので、マッチングを目指すのであれば、いいね!を送る相手を厳選することがとても大切です。その視点から、いいね!を送ると効果的なのが以下のお相手になります。
・新規会員
・必要いいね数が~3ぐらいの相手
・メイン写真がボヤけている相手
・足あとを付けてくれた相手
・ログイン頻度の多い相手
いいねがこない!を解消する相手:新規会員

Omiaiであなたがいくらいいね!を送ってもマッチングしない可能性として、送っている相手にすでに恋人候補が見つかっている可能性があります。こうなると、後からあなたがいいね!を送っても、マッチングする率はどうしても下がってしまいますよね。
ですが、Omiaiに登録したばかりの新規会員であれば、まだそうしたお相手が見つかっている可能性は低いですし、恋人が作りたくてOmiaiに登録したばかりなんですからモチベーションも高いです。長くOmiaiを利用している他会員より、少し必要ないいねの消費数が多いのが玉にキズですが、積極的にいいね!を送る価値はあるでしょう。
いいねがこない!を解消する相手:必要いいね数が~3ぐらいの相手

先程のいいね平均数でも書きましたが、男性はともかく、女性の人気会員ともなると、月に500~1000以上のいいね!をもらっている会員がいます。そんな人達は、毎日20~30ものいいねが届くわけです。
想像してみてください…あなたなら、そんなに届くいいね!を一つ一つ見ますか?私なら見ません。笑
必要いいね数が3ぐらいまでのお相手であれば、女性の場合でも多くても一日5いいねをもらっているぐらいのお相手なので、あなたのプロフィールをちゃんと見ていいねありがとう!を返すか判断してくれる可能性は高いです。
Omiaiは特に送れるいいね!がすぐになくなりがちなので、超人気会員にばかりいいね!を送るいいねの無駄打ちは極力控えましょう。
いいねがこない!を解消する相手:メイン写真がボヤけている相手

これはちょっと裏ワザのような感じですが…笑 メイン写真がボヤけてよく分からなかったり、ただの風景や動物の写真なのに、ある程度のいいね!をもらっているお相手を見たことがありませんか?ハッキリ言って、チャンスです!
おそらくその方も、写真をトップに表示することに抵抗があってそうしているんだと思いますが、そういった方はサブ写真にちゃんと顔が分かる写真を貼っていることが多いです。そして、意外とイケメン/美人が多い!笑

もしくは顔が分かる写真がなくても、自己紹介文が誠実さを感じる内容になっていたり、トップ写真がイマイチなのにいいね!をもらっている理由は必ずあります。
本来ならライバルが大勢群がるようなお相手を、ライバルが少ない状態でいいね!を送ることができるため、マッチング率は高いといえます!
いいねがこない!を解消する相手:足あとを付けてくれた相手

足あと欄に付いているお相手は、あなたの写真を見て興味を持ち、プロフィールを見に来てくれた方です。そのときに相手側から「いいね!」が届いていなくても可能性がないというわけではなく、これはむしろチャンス!
あなたからいいね!を送ることで、答えてくれる可能性は他のお相手よりも高いです。足あと欄は漏れなく確認しておくのがいいでしょう♪
いいねがこない!を解消する相手:ログイン頻度の多い相手

これは、この相手にいいねを送ろうという狙い目ではなく、どちらかというと最低条件。少なくても「ログイン3日以内」、できれば「ログイン24時間以内」のお相手に絞っていいねを送りましょう。
というのも、あなたがいいねを送った相手がそもそもOmiaiをちゃんと使う気のない方であればまさに無駄打ちになってしまうからです。届いてから日数が経った「いいね!」には心理的にも「いいねありがとう」を返しずらいですしね。
検索条件欄に「最終ログイン日」という絞り込み項目がありますので、そこを「3日以内」または「24時間以内」に設定することを強くおすすめします。
「いいね!」の種類を工夫する

Omiaiで送ることのできるいいね!には、色々な種類があることをご存知ですか?これはポイントやお金を使わなくても普通のいいねと同じように送ることができるので、ライバルに差をつけていいねがこない状態を脱するためにも積極的に使っていきましょう!
「いいね!」
「笑顔が素敵!」
「オシャレだね!」
「気が合いそう!」
「仕事できそう!」
「優しそう!」
「頼れそう!」
「趣味が一緒!」
この8種類です。
あなたがいいね!と思った理由に合わせて送ってあげれば、ちゃんとプロフィールを読んでくれているんだということが伝わりますので、マッチング率が上がりますよ♪いいねボタンを長押しすることで選択画面が出てきますので覚えておきましょう!
スペシャルいいね!は人気会員に使う

いいねボタンの横にある、手紙のようなマーク、これが「スペシャルいいね!」です。これはどんな機能なのかというと、普段はマッチングしないと送れないメッセージを、いいね!と同時に送ることができるという機能。
そのかわり、Omiaiポイントを5ポイント消費します。なので、使いどころを見極めて使うべきスペシャルいいね!なんですが、私のオススメの使い方は、人気会員に対して使う方法です。
人気会員でもスペシャルいいねは見てくれる

いいね数を10も使うような人気会員の場合、普通のいいね!を送ってもほとんどプロフィールすら見てもらえません。(足あとが付かない。笑)
ですが、スペシャルいいね!を送ると、相手がログインしたらすぐに先頭に表示されるため、少なくともあなたのプロフィールを開き、確認してもらえることがほとんどです!
あとはそのお相手があなたのことをどう思ってくれるか次第。可能性は低いかもしれませんが、もしかしたら人気会員とマッチング!なんてこともあるかもしれません。
女性からいいね!を送ってみよう

miaiに限らず、マッチングアプリは基本的に男性→女性にいいね!を送ることが多いため、よほどイケメンだったり条件が有望な人以外の男性はいいね!を貰うことに慣れていません。なので、女性からいいね!を送ってもらうのは男性にとって、非常に嬉しいもの。
最初に女性からいいね!を送るのはちょっと勇気がいるかもしれませんが、待っているだけではなかなかマッチングしないのも事実。ぜひちょっとだけ勇気を出して、女性からもいいね!を送ってみてください♪
女性からいいねを送ることについて詳しくはこちらの記事も読んでみてください!
足あとを付けまくる

これは男女共に使えるテクニック!男性は使えるいいね数がなくなってしまった時に、女性はいいねを自分から送る勇気がないときに。気になる異性にどんどん足あとを付けていきましょう。
男性も女性も、足あとは結構マメにチェックしているものですので、ただ相手のプロフィールを開いて足あとを付けているだけでも、アピールをすることはできます。中には、お互いに数日間足あとを付けあい合戦になるお相手も出るでしょう。笑

そこまで何度も気になって見に来てくれるお相手なら、それだけでチャンスですので、それからいいね!を送るだけでもかなりマッチング率は高いと言えます。
こちらから送るいいね!のマッチング率も上がりますし、異性からいいね!が届く確率も高まりますのでぜひ積極的に足あとを付けていきましょう♪
マッチング率を4倍に高める方法
恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!
キーワードは「掛け持ち」です。
Omiaiを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?
実はOmiaiでは新規登録会員の方が上位表示されやすくなっています。
さらにまだそんなにいいね!が集まっておらずライバルの少ない新規会員に絞って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります。
なので、Omiaiだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。
他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!
実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです。
他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!
↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想のお相手を選べます!
それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している方のタイプも様々で、ここではモテないけどあっちならモテるということも。
掛け持ちのデメリット
マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑
いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試して気に入った相手が見つかったアプリに絞るといいですね。
男性の場合は、色々なアプリで有料登録するとお金がかかってしまうので、いくつかのアプリを試して無料会員の間に「これぞ!」という女性とマッチングできたら、そこだけ有料登録するというのおすすめです!
Omiaiの他にオススメのマッチングアプリ
色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみていいなと思ったのはこのあたりです。
もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、Omiaiのように安心して利用できる恋活アプリになっています。
女性は基本無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^
⇒Pairs
(コミュニティ機能が充実していて同じ趣味のお相手が探しやすい)
⇒with
(心理テストをもとに、相性のいいお相手が見つかる)
⇒タップル
(男女ともに若いユーザーが多く・カジュアルに利用できる)
この3つが、色々な恋活アプリを試した中で良かったと思うものです。どれが自分に合いそうか試してみてください!
↓こちらの記事でそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。