女先生

Omiaiでは仲良くなったらメッセージで顔写真の画像を送ってもらうこともありますね

男驚く

せっかく送ってもらった画像をスマホに保存しておきたいんですが、やり方が分からなくて…

女先生

なるほど。それではOmiaiのメッセージで送ってもらった画像を保存する方法をお伝えします!

Omiaiのメッセージで画像を送るには?

Omiaiのメッセージから画像を保存する方法の前の基本的な知識として、まずOmiaiでメッセージのやり取りをしているお相手に画像を送信する方法からご紹介します!

Omiaiのアプリからメッセージやり取り画面を開き、左下のカメラのようなアイコンをタップします。

すると、今写真を撮るか、あるいはスマホに保存してある画像を添付するかを選択する画面が出ます。

写真を撮る場合は「写真を撮る」。スマホの画像を貼る場合は「アルバムから選択」を選んでください。

これでOmiaiのメッセージからお相手に画像を送信することができます!続いて、相手から送ってもらった画像を保存する方法を見ていきましょう♪

Omiaiのメッセージで画像を送ることについて詳しくはこちらの記事も読んでみてください!

Omiaiで送ってもらったメッセージの画像を保存するには?

いよいよ本題の、Omiaiで送ってもらったメッセージの画像を保存する方法ですが…実は、Omiaiのアプリ上ではメッセージのやり取りから直接画像を保存することはできません

ただ、では画像を保存する方法が全くないわけではないのでご安心ください。画像を保存するやり方は、2つあります!

Omiaiのメッセージ画像を保存する方法その1:スマホでスクショを撮る

一番手っ取り早いのがこの方法です。お相手にメッセージで送ってもらった画像を表示して、スマホの機能でスクショを撮影し、保存します。

あなたが使っているスマホがiPhoneの場合、iPhone8以前のタイプならスリープボタンとホームボタン同時押しでスクショが撮れます。iPhone10以降のタイプなら、画面右側の「サイドボタン」と「音量UPボタン」の同時押しでスクショが撮れます

Androidの場合は各メーカーの機種毎にスクショを撮る方法が異なりますので、分からない場合は「機種名 スクショ」などで検索するとスクショを撮る方法が出てくると思います!

Omiaiのメッセージ画像を保存する方法その1:ブラウザから保存する

先ほどOmiaiのアプリからはメッセージの画像を保存することはできないと書きましたが、ブラウザでOmiaiを開いた場合は画像を保存することができます!
(ブラウザ:safariやchromeなど、インターネットを見るためのアプリです。)

今この記事を読んでくれているあなたはおそらくブラウザから読んでいると思いますので、そのアプリ/ソフトで
https://www.omiai-jp.com
↑こちらのリンクを開くとOmiaiを開くことができます。

(スマホでこのリンクをタップするとOmiaiのアプリが開いてしまう場合、URLをコピーしてブラウザのURL欄にペーストするか、PCのブラウザから開いてみてください)

ブラウザからOmiaiを開くことができたら、あとはいつも通りメッセージ画面から保存した画像を表示し、スマホなら長押しタップ、PCなら右クリックなどで画像を保存するだけです♪

Omiaiのメッセージで画像のやり取りができない?!

Omiaiでマッチング後、自分から画像を送ろうとした時、または相手に画像を送ってもらうようリクエストしたのに送ることができないと言われた時。実はOmiaiではメッセージで画像を送るのに制限がかかることがあります。

その制限とは、Omiaiではそのお相手とのメッセージのやり取りが2往復以上していないと画像のやり取りができないようになっているんです。メッセージが2往復するまでは先程ご紹介したメッセージ欄左下のカメラマークアイコンを選択することができず、どちらからも画像を送ることができないというわけです。

そもそもメッセージが既読にならなくて2往復もできない!という方へのアドバイスはこちらの記事にまとめています。

 

マッチング率を4倍に高める方法

恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を4倍に高める方法をお教えします!

キーワードは「掛け持ち」です。

Omiaiを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?

実はOmiaiでは新規登録会員の方が上位表示されやすくなっています。

さらにまだそんなにいいね!が集まっておらずライバルの少ない新規会員に絞って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります

なので、Omiaiだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。

他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!

実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです。

他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!

↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想のお相手を選べます!

それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している方のタイプも様々で、ここではモテないけどあっちならモテるということも。

掛け持ちのデメリット

マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑

いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試して気に入った相手が見つかったアプリに絞るといいですね。

男性の場合は、色々なアプリで有料登録するとお金がかかってしまうので、いくつかのアプリを試して無料会員の間に「これぞ!」という女性とマッチングできたら、そこだけ有料登録するというのおすすめです!

Omiaiの他にオススメのマッチングアプリ

色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみていいなと思ったのはこのあたりです。

もちろんどれも出会い系のようないかがわしいアプリではなく、Omiaiのように安心して利用できる恋活アプリになっています。

女性は基本無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^

⇒Pairs
(コミュニティ機能が充実していて同じ趣味のお相手が探しやすい)

⇒with
(心理テストをもとに、相性のいいお相手が見つかる)

⇒タップル
(男女ともに若いユーザーが多く・カジュアルに利用できる)

 

この3つが、色々な恋活アプリを試した中で良かったと思うものです。どれが自分に合いそうか試してみてください!

↓こちらの記事でそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。